当社が選ばれる理由

創業50周年を迎える、IT企業
当社はインターネット黎明期より前の、1974年に愛知県名古屋市で創業し、2024年には創業50周年を迎えます。
現在、東京・大阪・名古屋(愛知)の3拠点を中心に数十年にわたって様々な業種のお客様と信頼関係を築いてきました。
長い歴史の中で幅広い業界に精通した技術者達とともにお客様のニーズに合った提案を継続的に行っています。

お客様が目指す「あるべき姿」を共に実現する
弊社はお客様のご依頼に応えるだけでなく、お客様それぞれが抱く「理想の未来像」を共に築き上げるために、お客様の成長と目標達成をサポートするパートナーとしてベンダー選定前の段階からご支援致します。

ベンダー・ユーザー双方の視点を持つ「日本インフォメーション」ならではのご提案
日本インフォメーション株式会社は、ERPソリューションである、GRANDIT(GRANDIT社製)を主要事業と位置づけ、2006年にGRANDIT販売パートナーに加盟以降、15年以上の導入支援・開発実績を有しております。
自社の基幹システムとしてもGRANDITを10年以上運用し、ベンダーとしてだけではなく、ユーザーとして「活きたノウハウ」を得ております。
このベンダー・ユーザー双方の視点を持つ弊社ならではの最適なご提案をさせて頂きます。
豊富な業種・業務への開発実績
GRANDITは様々な業種に強みを持つ
情報企業が結集した
「コンソーシアム方式」で生み出されています。
日本インフォメーションはGRANDITを生み出した
多種多様な業種に強みを持つ情報企業と
協業することで培った開発実績がございます。


お客様のビジネスが持つ可能性を最大限に引き出す
私たちが目指しているのは単に業務効率を向上させるだけではなく、お客様のビジネスがもつ可能性を最大限に引き出すことです。
そのためにERPソリューションであるGRANDITを活用し、ルーチンワークや無駄な作業を削減し、生産性を高められる提案を行います。
失敗しないためのベンダー選定
- 
Point 
 01ベンダーが自社と同じ 
 業界での経験が豊か 業界特有の商慣習やオペレーション、業務への理解は、プロジェクトの成果に大きな影響を与えます。 
 ベンダーが自社の業界での経験が豊富かどうかをしっかりとチェックしましょう。
- 
Point 
 02プロジェクトの 
 管理体制が整っているか ERPの導入は1年以上の期間を要する大規模なプロジェクトとなります。 
 トラブルの起きない管理体制が整っているか、トラブル発生時の対処できる体制が整っているか、プロジェクトの管理体制をきちんと検証しましょう。
- 
Point 
 03提案内容が 
 信頼に足るものか 要件定義の段階から自社の実情に沿った提案はもちろん、時には踏み込んだ話もしっかりとしてくれることは非常に重要です。 
 懸念点などを事前に正直に話してくれるかどうかを確認しましょう。
- 
Point 
 04担当者の 
 能力は十分か プロジェクト全体を統括するリーダーのスキルは非常に重要です。 
 会社としての実績はもちろんですが、担当者レベルでも信頼できるかどうかを確認しましょう。
ベンダーの選定はERPの導入において非常に重要です。
当社は単に導入するだけの作業者ではなく、共に同じ理想の未来を実現するためのパートナーとしてベンダー選定から支援いたします。

